企業やお店、個人のWebサイトなど、さまざまな規模・機能のWebサイトを制作できます。
企画立案から公開後の運営まで、しっかりサポートいたします。
ブランド戦略をふまえた企画立案、サイト設計、原稿作成、写真撮影、デザイン、サイト運営まで、オーダーメイドでご依頼いただけます。 競合調査から運用方法まで、Webのプロたちがご希望に沿ってご対応します。ご予算と目的に合わせて企画立案しますので、まずはお気軽にご相談ください。
Webサイト いろいろ
学校サイト
主に入学前の生徒をターゲットとする学校案内ページと、在校生や保護者のための情報ページで構成されます。 入学前の生徒に向けては、教育方針はもとより日常の雰囲気を含め「どんな学校なのか」をリアルに伝えるとともに、資料請求やオープンキャンパス参加の情報を的確に知らせます。まずは問い合わせ、そして最終的には入学に導くのが目的です。閲覧リピートを促すコンテンツづくりも重要です。
コーポレートサイト
企業に関する情報を丁寧に発信します。 事業内容・会社概要・企業理念・採用情報などのコンテンツで構成され、必要に応じて製品やサービスの情報、問い合わせフォームなども加えます。何をしている企業なのか、どんな姿勢で企業活動をしているのかを的確に伝える「企業の顔」としての役割を担います。
店舗サイト
どんなお店なのか、何を売っているお店なのかを発信します。商品やサービスの良さを言葉とビジュアルで的確に伝え、 認知度の向上や来客数の増加を目指します。
ECサイト
ECとは「Electronic Commerce(エレクトロニック・コマース)=電子商取引」です。ECサイトは、パソコンやスマートフォンを通して商品の売買を行うことができるオンラインショップのことです。 商品を魅力的に見せることはもちろん、買いやすい導線、法律に準じた記載と購入確認システムも必須です。
ブログサイト
記事を時系列に公開できるシステムで、さまざまに活用できます。 日々の情報を更新して記事数とキーワードを増やすことで、検索サイトからの新規ユーザーが獲得しやすくなります。うまく活用すれば、集客につなげることができます。
case:Web制作
デザイン・ファッション・美容専門学校
デザイン・ファッションと美容・ブライダルの複合専門学校の学校案内冊子、Webサイト、その他の広報ツール、看板などを一貫してご依頼いただいた事例から、Webサイト制作のポイントをご紹介します。
大学や専門学校のWebサイトの多くは、入学希望者を集めることを主な目的とした情報発信をしています。 資料の配布やオープンキャンパスの開催といった広報活動においては、学校案内冊子やポスターとともに、ターゲット層とのファースト・コンタクトとなる確率の高いツールです。 近年は、ターゲット層が一番多く目を通すメディアがWebサイトになっています。特に閲覧比率が高いスマートフォンでの見やすさ・使いやすさに配慮することが不可欠です。 効果的な運営を目指すうえでは、目的・目標の設定、サイト設計、コンテンツの内容、アクセス解析、SEO対策、ソーシャルメディア対応、最新情報の発信など、多様な工夫が求められます。
❶ 印刷物の広報ツールと連動させる
紙媒体も含めての全体のブランディングをご依頼いただいているため、まずは、クオリティの高い原稿作成と写真撮影に注力しました。そして学校案内冊子との相乗効果を前提としたサイト設計を考案しました。
point
★ 印刷物とブランディングを一貫する
★ 毎年、イメージを更新する
idea
大学や専門学校の場合、ターゲット層は高校1年から最大3年の期間、繰り返しサイトを訪れることになります。毎年リニューアルする学校案内冊子とともに、Webサイトも連動して容易にイメージチェンジができるサイト設計が求められます。
❷ リアルタイムな情報を発信しつづける
公開後の更新もすべて弊社が担当し、年間スケジュールにのっとって適宜バナーを変更したり、新規バナーを作成したりしています。また、高校生に向けた情報発信を細やかに継続するために「最新のニュース」のブログページを設置し、こちらも弊社が更新を担当。記事は、事前にご提供いただいた元原稿と写真をもとにリライトし、異ジャンルの5学科13コースに偏りが出ないよう配慮して更新しています。SNSのツイッターの運用とともに、根気強くブログ更新をサポートするのは、コンテンツの蓄積がブランディングの側面で大きな財産になるからです。もちろん月々のアクセスなども集約し、改善が必要な場合はその方針と方法をお伝えします。
まるでWebサイト専任の広報担当者が在中しているような感覚で、お任せいただけます。
point
★ コツコツと情報を更新する
★ SNSも活用して最新情報を発信する
idea
閲覧するたびに新たな発見のあるタイムリーな情報が更新されていれば、学校選びに迷っている生徒たちがまた訪れたくなります。オープンキャンパスに複数回参加すると、入学比率が格段に上がるというデータがあります。まずは「定期的に見たくなる」を仕掛けるWebサイトやSNSの運営が大事です。一度印刷してしまうと最新情報が更新できなくなる学校案内冊子にはできない役割を担うのが、Webサイトです。申し込みに気持ちが向きやすいタイミングを見極め、適切な情報を更新する。それが目標達成の鍵になります。
❷ クリックしたくなる導線を設計する
資料請求と、オープンキャンパスの参加申し込みは、学校のWebサイトでは特に重要な要素です。学校案内冊子の表紙イラストを活かしたボタン、生き生きとした学生たちの写真をアイキャッチにしたバナーを作成し、クリックしたくなるインターフェイスをデザインしました。
★ リアクションしたくなる親しみやすさを演出する
★ 資料請求・参加申し込みの導線を明快にする
idea
共感性のあるビジュアルをボタンに使用することで、リアクションのハードルを下げることができます。学校のWebサイトでは、いつどこのページを見ていても資料請求やオープンキャンパス参加申し込みへの導線は、不快感を与えないよう、さりげなく配置されていることが重要です。
料金表ページへ
ギャラリーページへ
ご依頼の流れ
1. お問い合わせ
まずは問い合わせフォームかお電話で、お気軽にご連絡ください。
レンタルサーバーやドメインの有無、Webサイトの目的や掲載するコンテンツの分量感、納期、予算をお伝えいただくとスムーズです。
ご連絡いただきましたら、ヒアリング日時をご相談します。
2. ヒアリング・お打ち合わせ
ヒアリングでは、
・デザイン制作の目的、今回のご依頼で実現したいこと
・御社の商品やサービス内容
を中心に、詳しくお聞きします。
3. スケジュールと概算見積り
ヒアリング後、スケジュールと概算見積りをお送りします。
ヒアリングから概算見積りまでは費用は発生しません。ご安心ください。
4. 発注・ご契約
ご納得のご連絡をいただきましたら、正式なお見積書をお送りします。
発注書をご返送いただくと、正式なご契約となります。
5. コンセプト・デザインラフのご提案
ヒアリング内容を元に、複数のデザイン案をご提案します。
※デザインラフ作成前に、ある程度の原稿や写真などのデータの提供をお願いする場合があります。
6. 原稿作成・撮影
原稿は、ご依頼によってライターを同行しての取材をもとに作成します。
あるいは支給していただいた原稿をもとに、表現や文字数を調整してリライトします。
写真は、適切なカメラマンをアサインして撮影します。必ず弊社アートディレクターが同行します。もちろん、全ての手配はお任せください。
7. 制作
スケジュールに沿って、デザイン・編集の作業を進めます。テスト用のサイトを設置し、ID/パスワードを共有しての確認作業を基本とし、細部を詰めていきます。
8. 納品
公開作業をもって納品とさせていただきます。納品形態はご希望に応じて変更することが可能です。公開後の運用もご対応できますので、お気軽にご相談ください。